- 
                
                
富士川治水の守護寺
 
                
古郡氏が富士川治水の守護寺として創建しました。治承元年に奈良仏師、康慶によって造像された本尊延命地蔵などの国指定重要文化財があり、境内には市指定天然記念物のモッコク、ヒイラギがあります。(地域情報紙ぶらりっと。2019年9月号掲載記事)
- 
                
名称・名前 瑞林寺 住所 富士市松岡489 電話 0545-61-1449  
                
古郡氏が富士川治水の守護寺として創建しました。治承元年に奈良仏師、康慶によって造像された本尊延命地蔵などの国指定重要文化財があり、境内には市指定天然記念物のモッコク、ヒイラギがあります。(地域情報紙ぶらりっと。2019年9月号掲載記事)
| 名称・名前 | 瑞林寺 | 
|---|---|
| 住所 | 富士市松岡489 | 
| 電話 | 0545-61-1449 |