ぶらりっと。読者モデルのひふみくんが、静岡県富士市の「ベルーガすぽーつくらぶ」へ!「ベルーガすぽーつくらぶ」は、3歳~12歳までの子ども専用のスポーツクラブです。無料体験を随時受付しているということで、今回はこちらを体験してみました♪

※本記事の内容は2025年7月時点の情報です

1. 挨拶・準備運動・ボルダリング体験

挨拶と準備運動を済ますと、早速体験開始です!

カラフルなボルダリングに登って、時間内により高いところを目指してタッチ!先生が補助しながら、「次は右手をオレンジに持っていこう!」など、手と足の使い方を教えてくれます。ボルダリング初体験のひふみくん。「さいしょはたかいところにのぼるのこわかったけど、できたよ!」とのこと。

上を目指して登っていく

2. 鉄棒体験

次は、鉄棒にチャレンジ!前回りや懸垂などから始まり、徐々に難易度が上がって、逆上がりなどにチャレンジしていきます。「もっと体を近づけて!」「頑張って足を蹴り上げてみよう!」などと先生からアドバイスをもらって、ひふみくんは徐々に上達!すっかりニコニコです。

コツを掴んできたひふみくん

3. バランスクッション体験

次はバランスクッションを使った体験。平たいボール状のクッションの上に座ったり、片足で立ったり、バランスをとりながらポーズを決めていきます。

「からだがぐにゃぐにゃしたね」「すごいきれい!」など、お友達同士で声をかけ合う場面も。すっかり打ち解けた様子で、楽しんでいました。

グラグラするぞ〜

4. エアーマット体験

最後に、エアーマットにチャレンジ!空気がたっぷり入ったふわふわのマットの上で、走ったり、膝をつけて歩いたり、ジャンプしたりします。日常では体験できる機会があまりない大きなエアーマット。ひふみくんは、「エアーマットがいちばんたのしかった!」と言っていました。

1.2.1.2・・・1歩1歩前進!

5. ストレッチ・最後の挨拶

最後にみんなで1時間使った体をほぐすように、柔軟。その後に正座してしばらく目を瞑ります。その後、最後の挨拶。「ありがとうございました!」とっても元気な声が響き渡りました。

はじめと終わりのこの挨拶の時間。メリハリがあり、礼儀正しさを重んじる「ベルーガ」らしい素晴らしい特徴だと思いました。

6. 感想・体験申し込みについて

「また来たい!」と、楽しかった様子のひふみくん。近くで体験を見守っていたお母さんにも感想を聞いてみました。

「とってものびのび楽しんでいました!カラフルな施設を本人も気に入ったようです。『楽しい!』がたくさんで、楽しんで体を動かしているうちに、できることが増えていくんだろうな、とイメージできました」とのことでした。

皆さんも是非無料体験に行ってみてください!お申し込みは、下記のお電話・ウェブからお申し込みください♪

今回体験した施設はこちら

【ベルーガすぽーつくらぶ】

ベルーガKIDSクラス:月謝 お一人7,700円(週1回)※入会費・施設管理費は別途
【クラス】
ラッコクラス(年少〜年長)/イルカクラス(年長〜小学4年生)/ベルーガクラス(小学2年生〜小学4年生)/ジンベエザメクラス(年少〜小学6年生)/クジラクラス(年少〜小学6年生)/シャチクラス(レベルアップクラス)

体験申し込みは下記をクリック!またはお電話でどうぞ♪
無料体験申し込みはこちら

PICK UP!!